2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06


第1章は終焉、第2章へ開闢。 
新ブログ

蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天

---------------この記事は2010年3月6日よりです---------------

<追記/>
この記事の日時変更を辞めることにしました。今後、広告表示が続けるようになり、この旧ブログのコメントは非対応になってご不便をおかけして申し訳ございません。
旧ブログ内にある記事に質問等があれば新ブログのほうに記事URLを含むコメント投稿してください。
</追記 2016/4/7>




ネット不調で更新が遅くなって申し訳ありません。

今回はブログ移転のお知らせです。

このブログは容量限界に近づいてきました。
やむなくて、新ブログを立ちました。
しかし、エラー連続などで、手続きとブログ作成とレイアウト変更と投稿など作業に困難されて時間かかってしまいました。

このブログは旧ブログになって情報量が多くて残して保管状態として活動しています。
このブログのコメント返信も行います。この返信はタイミングによって遅れる可能性があります。
新ブログは主に行って、今週にまだ始まったばっかりで、
レイアウト不安定しています。了承してお願いします。

お気に入りに登録いらっしゃる方、お手数かけてリンク変更をお願い致します。

<編集&追記1>
相互リンクに登録してる方、このブログは旧ブログになって2010年3月27日までリセットされて相互リンク機能を廃棄します。
まだ相互リンク設定が完成してないため、しばらくお待ち下さい。

2010年3月28日、このブログ内の相互リンク機能を廃棄完了。

新ブログの内に相互リンク設定完了しました。
新ブログ(主)の相互リンク申請
手続きをお願いします。
手数かけて申し訳ありません。
</編集&追記1>

新ブログは以下になります。
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天
上記のブログは第二章として主にしています。

色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天
上記のブログは裏技と個体値を隠す方針にして自然遭遇と固定シンボルとタマゴ孵化とポケトレ(DPt)のみで色違いポケモン紹介するため、主ブログから副ブログとして分断しました。ただし、裏技と個体値を控えてコメント制限されます。

3つブログになり、ブログ共有は以下になります。
【ブログ共有】
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧:保管状態)

蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(主)

色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)

以上です。お知らせは終わります。

このブログでいつもご愛読下さって有難う御座いました。
新ブログに向かって頑張ります。更新ペースは毎週とします。都合やネット不調で更新ペースが遅くなることもあります。
ブログ移転のお知らせが遅くなって大変申し訳ありません。

↑↑↑…Close this…↑↑↑

スポンサーサイト




THEME | GENRE その他 |
◆挨拶、お知らせ | COMMENT : 40 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by さだとポケモン乱数日記


乱数調整のブログ書いているものなのですが
相互リンクお願いできますか?

【】 by 夜天


>さだとポケモン乱数日記さん
このブログは旧ブログとなり、相互リンク機能廃棄予定にしてます。
相互リンク申請なら新ブログにお願いします。
ttp://pokeaogtytnsy.blog70.fc2.com/blog-entry-21.html

【】 by 夜天


>アリバイ会社 北海道さん
申し訳ありませんが、そのURLは関連無し宣伝行為と見なしてコメント削除頂きました。以降に内容の関連がない場合にURLを外してお願いします。

【】 by Lance


こんにちは
私はあなたが第13のポケモンムービーを見ることになるならば怪しむことです、そして、それは映画配給ポケモンを交わすために可能です?

【】 by 夜天


>Lanceさん
こんばんは、
はい、配布を受け取り次第に交換できます。

【Hello】 by ワタル(Lance-ランス)


よろしくItは、長い時間です ^^

あなたは、あなたがハッサムをやりとりすることができると思いますか?
あなたは、映画犬を交換することが可能でありえたと思いますか?あなたは、お返しにどんな配布ポケモンを望みますか?

本当に必要である配布ポケモンが、全3匹の映画犬です ^^'

【】 by 夜天


>ワタル(Lance-ランス)さん
Hello.
その交換はできます。
海外配布アルセウス、ジラーチ、イーブイでも良いです。

【】 by エース


もしよかったらプラチナでニックネームが付いていない色違い
ダンバルかメタングかメタグロスをワイファイで
ミュウと交換してくれませんか?

【】 by 夜天


>エースさん
色違いのダンバルならありますが、性格と個体値は何でも構わないですか?
ミュウとの交換は良いです。

【】 by エース


全然いいですよ ありがとうございます
交換方法はどうしたらよいでしょうか?

DSポケモン擬似乱数調整関連のまとめ 
ブログ内のDSポケモン擬似乱数調整関連記事が多くて
リンク等をまとめておきました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。



リンクテキストをクリックして新しいウインドウで開きます。
DPtとHGSSの初期SEEDの通常乱数から個体が異なっています。
DPtとHGSSの初期SEEDのタマゴ乱数から性格値と性別値と特性値は同じですが、乱数消費方法は異なります。

★その他
擬似乱数調整について
DPt通常乱数調整で色違いタマゴ発見不可グループポケモンの範囲内にゲット出来る方法を説明します。
自然遭遇色違いポケモンとDPtポケトレ産色違いポケモン複数で裏IDを特定する方法。
ポケモンRPGの初期SEEDについて
DPt&HGSSの初期SEED調整と通常乱数調整で色違いエンカウントポケモンをゲット出来る方法
DPt&HGSSの初期SEED調整でIDループ(表IDと裏ID)について。

◇DPt伝説徘徊◇
DPtの初期SEED+乱数調整で3U2V-S0生意気エムリット厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で5V図太いクレセリア厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で6V穏やかクレセリア厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で1U3Vめざパ炎70図太いクレセリア厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で1U3Vめざパ炎70穏やかクレセリア厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で3U3Vめざパ炎70控えめクレセリア厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で3U3Vめざパ炎70臆病クレセリア厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で5V臆病クレセリア厳選方法

◇DPt伝説固定◇
DPtの初期SEED+乱数調整で5V図太いユクシー厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で5V無邪気アグノム厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で1U3V無邪気めざパ氷70アグノム厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で5V寂しがりパルキア厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で4V-S0冷静ヒードラン厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で5V陽気レジロック厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で6V控えめレジアイス厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で5V慎重レジスチル厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で5V意地っ張りレジギガス厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で6V臆病ダークライ厳選方法
DPtの初期SEED+乱数調整で1U4V臆病めざパ氷70シェイミ厳選方法

◇DPt野生◇
プラチナの初期SEED+乱数調整でじまんのうらにわの控えめ性格6Vメタモン&DITTO厳選方法
プラチナの初期SEED+乱数調整でじまんのうらにわの臆病性格6VDITTO(メタモン)厳選方法

◇DPtタマゴ◇
DPtタマゴ乱数調整で色違いポケモンタマゴが出来る方法を説明します。

◇DPt配布◇
DPtの初期SEED+乱数調整で配布系ポケモン6V厳選方法


◇HGSS伝説徘徊◇
HGSSの初期SEED+乱数調整で1U4V臆病めざパ氷70ライコウ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で1U4V臆病めざパ草70ライコウ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で2U4V臆病めざパ地面70ライコウ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で4V陽気エンテイ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で5V図太いラティアス厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V穏やかラティアス厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V臆病ラティオス厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V控えめラティオス厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で4V意地っ張りラティオス厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で3U3V臆病めざパ炎70ラティオス厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で3U3V控えめめざパ炎70ラティオス厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で2U4V臆病めざパ地面70ラティオス厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で4V-S0冷静ディアルガ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V控えめディアルガ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V臆病パルキア厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で1T5V陽気ギラティナ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で5V図太いギラティナ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V穏やかギラティナ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で3V2V-S0勇敢ギラティナ厳選方法
HGSSの乱数調整でマナフィのタマゴは徘徊系扱いであり、最高個体値と色違いマナフィを厳選方法

◇HGSS伝説固定◇
HGSSの初期SEED+乱数調整で5V寂しがりホウオウ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で5Vやんちゃホウオウ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で5V慎重ホウオウ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V臆病ルギア厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で5V図太いスイクン厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で5Vめざパ電気70図太いスイクン厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で4Vめざパ草70図太いスイクン厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V穏やかフリーザー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で3U3V控えめめざパ炎70フリーザー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で5V臆病フリーザー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で1U4Vめざパ氷70臆病サンダー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で1U4Vめざパ草70臆病サンダー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で1U4Vめざパ氷70控えめサンダー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で1U4Vめざパ草70控えめサンダー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で2U3Vめざパ氷70図太いサンダー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で3U3Vめざパ飛70控えめサンダー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で2U4Vめざパ氷70無邪気ファイヤー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で2U4Vめざパ草70無邪気ファイヤー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で1U5Vめざパ電気70無邪気ファイヤー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で1U5Vめざパ電気70臆病ファイヤー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で1Vめざパ格闘70臆病ファイヤー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V臆病ミュウツー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で4V-S0冷静カイオーガ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V臆病カイオーガ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V控えめカイオーガ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で4V-S0勇敢グラードン厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で5V陽気グラードン厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で2U4V意地っ張りレックウザ厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整でニビシティ産2U4V臆病めざパ地面70ラティオス厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整でニビシティ産3U3V臆病めざパ炎70ラティオス厳選方法

◇HGSS野生◇
HGSSの初期SEED+乱数調整で6V臆病メタモン厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6U照れ屋メタモン厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で4Vのんきメタモン厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で4V図太いめざパ氷70アンノーン厳選方法

◇HGSSタマゴ◇
HGSSタマゴ乱数調整で色違いポケモンタマゴが出来る方法を説明します。
HGSSの初期SEED+乱数調整で6Vポケモン孵化厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で5V-S0トリックルームパーティ専用ポケモン孵化厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で1U4Vめざパ氷70(臆病向き)ポケモン孵化厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で2U4Vめざパ氷70(せっかち&むじゃき性格向き)の二刀流向きポケモン孵化厳選方法
HGSS乱数調整でめざめるパワー全タイプ威力70と6Vと5V-S0の最高個体候補を孵化厳選方法

◇HGSSPW◇
ポケウォーカーの乱数調整について
HGSSの初期SEED調整でポケウォーカー産じばくゴンベゆうかん高個体値①を厳選方法
HGSSの初期SEED調整でポケウォーカー産じばくゴンベゆうかん高個体値②を厳選方法
HGSSの初期SEED調整でポケウォーカー産コイキングようき高個体値①を厳選方法
HGSSの初期SEED調整でポケウォーカー産なみのりピカチュウひかえめめざパ氷70高個体値①を厳選方法
HGSSの初期SEED調整でポケウォーカー産ポケモン二刀流高個体値①を厳選方法

◇HGSS配布◇
HGSSの初期SEED+乱数調整で配布系ポケモン6V厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で6Vギザみみピチュー厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で配布系ポケモン5V-S0厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で配布系ポケモン2U4Vめざパ氷70の個体①厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で配布系ポケモン2U4Vめざパ氷70の個体②厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で配布系ポケモン2U4Vめざパ草70の個体厳選方法
HGSSの初期SEED+乱数調整で配布系ポケモン2U4Vめざパ地面70の個体厳選方法

以上です。それぞれに参考して良いです。

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 170 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by ポケ


質問です、お願いします。
乱数調整で、ズレが起きるときはどういうところでおきますか。
あと、通常乱数調整と初期SEED+乱数調整のやり方と2種類あるんですが、やり方以外何か違うところがあるんですか?お願いします

【】 by 夜天


>ポケさん
ズレは初期SEED調整にタイミング誤差と謎の値による消費を主に指しています。
それはDPtとHGSSの違いです。
以外は何も無いと思います。それぞれ記事に参照して下さい。

【】 by ポケ


すみません、じゃあ、HGSSでは通常乱数調整はできないということですね(多分)。違かったらお願いします(-"-)
あと、もうひとつ、DPt通常乱数調整で徘徊のクレセリアはできますか?
できれば結論の理由もお願いします。
手間をかけてしまってすみません。
お願いします。では

【】 by 夜天


>ポケさん
「HGSSでは通常乱数調整はできない」は少々間違ってると思われてしまう。「HGSSではDPt通常乱数調整はできない」を言うほうが正しいと思う。

クレセリアはできます。
その記事をリンク参照して良いです。

【】 by ポケ


ありがとうございます。HGSS通常乱数調整はないけど、初期SEED+乱数調整があるのでいいですね。
早く乱数調整をやりたいのでポケモン進めるのがんばります

【】 by 夜天


>ポケさん
ストーリー進行に頑張って下さいね。

【】 by 金剛


はじめまして。いつも大変楽しくブログ拝見させていただいてます。

以下のリンクですが逆になっていると思います。
●DPt通常乱数調整で色違いタマゴ発見不可グループポケモンの範囲内にゲット出来る方法を説明します。
●DPtタマゴ乱数調整で色違いポケモンタマゴが出来る方法を説明します。

新ブログのほうも拝見させていただいてます。更新楽しみにしています。

【】 by ko


めざ電無邪気ファイヤーやめざ草控えめサンダーも追加してもらいたいです~

【】 by 夜天


>金剛さん
指摘下さって有難うございます。
修正しておきます。

>koさん
これらの個体は思いつけなかったので、
検討次第に投稿しようと思います。しばらく待ってください。

【】 by たけでぃあ


北米版HGSSの乱数調整の方法は、日本版のと同じですか?

DPtの初期SEED+乱数調整で3U3Vめざパ炎70臆病クレセリア厳選方法 
ある人から要求があったので、この記事を投稿して頂きます。

DPtの初期SEED+乱数調整で3U3Vめざパ炎70臆病クレセリア厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。




ダイヤモンド・パール・プラチナで初期SEEDと乱数調整して、
3U3Vめざパ炎70臆病クレセリアをゲットしました。

★準備
・ポケッチにコイントスを追加する。
・冒険ノートで「○○をつかまえた」「○○をたおした」を記録しておく。
・クレセリアの前でレポートを書く。

★初期SEEDと乱数調整方法

おくびょう性格3U3Vめざパ炎70クレセリア(Lv50)
個体値:31-31-30-30-31-30
性格:おくびょう
めざめるパワー:炎タイプ 威力70

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0xb1150781

コイントス合致目標:×○××× ○○××× ○×○×○ ××××○

2054年6月29日20時59分27秒程度にゲーム選択、
2054年6月29日20時59分32秒にゲーム起動、
2054年6月29日21時0分3秒につづきからはじめる。
経過フレーム:1867(31秒11)
消費乱数調整:37

今回は、ストップウォッチで調整する。
続きから始まって操作可能になったら、コイントス合致目標してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、ぼうけんノートを開き「○○をつかまえた」「○○をたおした」と書かれたページを16回に表示して32つ消費、手持ち5匹で128歩して5つ消費、クレセリアを話しかけてから徘徊するクレセリアを追い掛けてバトル突入します。

徘徊後、レポートすれば性格値と個体値固定されます。時間調整でトレーナーメモにゲットした好きな日時でもできます。

この後、トバリシティの景品交換所にいるめざめるパワー男性(プラチナ)に教えてもらって「ほのお」、バトルタワーのロビーにいるジャッジ(プラチナ)に判定してもらってHPと攻撃と特防の3Vと確認してたら成功です。


上記でゲットできたクレセリアは以下です。
おくびょう性格3U3Vめざパ炎70クレセリア

個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

クレセリア Lv100,おくびょう
HP: 31 (381)
攻撃: 31 (158)
防御: 30 (275)
特攻: 30 (185)
特防: 31 (296)
すば: 30 (225)

以上です。あくまで乱数調整で成功した結果です。
※コイントス合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 3 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by もらっち


コイントスの前後1秒位の結果を書いて欲しいのですが…

【】 by もらっち


ずれまくるんですが…どのくらいずれているかも分かりません…

【】 by 夜天


>もらっちさん
『ポケモンRPGの初期SEEDについて』の記事を参照して下さい。
ttp://pokemonemperorenvoy.blog36.fc2.com/blog-entry-1152.html
DPtコイントスで予測するツールで調べればズレ特定できます。

HGSSの初期SEED+乱数調整で5V臆病フリーザー厳選方法 
ある人から要求があったので、この記事を投稿して頂きます。

HGSSの初期SEED+乱数調整で5V臆病フリーザー厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。




HGSSで初期SEEDと乱数調整して、
5V臆病フリーザーをゲットしました。

★準備
・徘徊ポケモンは1番ライコウと2番エンテイです。
・ポケギアのマップを設定しておき、徘徊位置合致目標以外に徘徊ポケモンがいる。(※レポート前とロードの徘徊位置が同じ場合は再計算して別の場所に移動されて余計な消費乱数発生されてしまう)
・フリーザーの前でレポートを書く。

★初期SEEDと乱数調整方法

おくびょう性格5Vフリーザー(Lv50)
個体値:31-14-31-31-31-31
性格:おくびょう

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0x10b042f

徘徊位置合致目標:ライコウ30番道路、エンテイ34番道路
ウツギ電話合致目標:カ カ カ し カ カ カ し 菌 カ
し:ポケモンの しんかというのは~
カ:カントーには まだ ぼくの しらない~
菌:ポケルスが くっついた ポケモンは~

2044年8月20日11時59分15秒程度にゲーム選択、
2044年8月20日11時59分21秒にゲーム起動、
2044年8月20日11時59分38秒につづきからはじめる。
経過フレーム:1027(17秒11)
消費乱数調整:12消費
シンクロ特性:有(おくびょう)

今回は、ストップウォッチで調整する。
続きから始まって操作可能になったら、ポケギアからマップ開いて徘徊位置合致してたら、ウツギ電話にかけて合致してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、徘徊で2つ消費されており、ポケギアでウツギに10回話しかけて10つ消費(確認回数も含む)、先頭ポケモンはおくびょう性格シンクロ特性を持つポケモンをしておき、フリーザーとのバトル突入する。
この後、バトルタワーのロビーにいるジャッジに判定してもらって攻撃以外の5Vと確認できたら成功です。

上記でゲットできたフリーザーは以下です。
おくびょう性格5Vフリーザー

個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

フリーザー Lv100,おくびょう
HP: 31 (321)
攻撃: 14 (170)
防御: 31 (236)
特攻: 31 (226)
特防: 31 (286)
すば: 31 (226)

あくまで乱数調整で成功した結果です。他の伝説固定シンボル系でも同じ方法でできます。
※徘徊位置合致目標かウツギ電話合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。


↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 2 - | Top▲

COMMENT LIST

【ウツギのでんわ】 by www


ポケルスノポケモンがいない場合は電話の内容はどうなりますか?

【】 by 夜天


>wwwさん
その場合は電話内容が異なります。ポケルス無しでしカしカしカカカしカです。

HGSSの初期SEED+乱数調整で1Vめざパ格闘70臆病ファイヤー厳選方法 
ある人から要求があったので、この記事を投稿して頂きます。

HGSSの初期SEED+乱数調整で1Vめざパ格闘70臆病ファイヤー厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。




HGSSで初期SEEDと乱数調整して、
1Vめざパ格闘70臆病ファイヤーをゲットしました。

★準備
・徘徊ポケモンは1番ライコウと2番エンテイです。
・ポケギアのマップを設定しておき、徘徊位置合致目標以外に徘徊ポケモンがいる。(※レポート前とロードの徘徊位置が同じ場合は再計算して別の場所に移動されて余計な消費乱数発生されてしまう)
・連れて歩くポケモンが眠り状態にする。
・ファイヤーの前でレポートを書く。

★初期SEEDと乱数調整方法

おくびょう性格1Vめざパ格闘70ファイヤー(Lv50)
個体値:31-3-30-30-30-30
性格:おくびょう
めざめるパワー:格闘タイプ 威力70

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0x4d0103f5

徘徊位置合致目標:ライコウ30番道路、エンテイ33番道路
ウツギ電話合致目標:カ し 菌 し 菌 菌 菌 カ し し
し:ポケモンの しんかというのは~
カ:カントーには まだ ぼくの しらない~
菌:ポケルスが くっついた ポケモンは~

2046年7月11日0時59分38秒程度にゲーム選択、
2046年7月11日0時59分44秒にゲーム起動、
2046年7月11日1時0分0秒につづきからはじめる。
経過フレーム:967(16秒11)
消費乱数調整:360消費
シンクロ特性:有(おくびょう)

今回は、ストップウォッチで調整するです。
続きから始まって操作可能になったら、ポケギアからマップ開いて徘徊位置合致してたら、ウツギ電話にかけて合致してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、徘徊で2つ消費されており、ポケギアでウツギに10回話しかけて10消費(確認回数も含む)、
連れて歩く眠ってるポケモンに87回話しかけて348消費、
先頭ポケモンはおくびょう性格シンクロ特性を持つポケモンをしておき、ファイヤーとのバトル突入する。
この後、バトルタワーのロビーにいるジャッジに判定してもらってHPの1Vと確認できたら成功です。

上記でゲットできたファイヤーは以下です。
おくびょう性格1Vめざパ格闘70ファイヤー

個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

ファイヤー Lv100,おくびょう
HP: 31 (321)
攻撃: 3 (187)
防御: 30 (215)
特攻: 30 (285)
特防: 30 (205)
すば: 30 (236)

あくまで乱数調整で成功した結果です。他の伝説固定シンボル系でも同じ方法でできます。
※徘徊位置合致目標かウツギ電話合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。


↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 12 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by えのき


わざわざ記事作成していただきありがとうございます
今からやってきます!

【】 by 夜天


>えのきさん
どう致しまして。頑張ってね。

【】 by 松


質問なのですが徘徊がラティオスとエンテイの場合何番道路になるのでしょうか


【】 by 夜天


>松さん
その場合の徘徊位置合致目標はエンテイ30番道路、ラティオス5番道路です。

【】 by -


初期SEEDとポケモンのずれをおしえてください

【】 by 夜天


>2012/09/16(日) 16:31:05さん
【ポケモンRPGの初期SEEDについて】の記事に参照して下さい。
ttp://pokemonemperorenvoy.blog36.fc2.com/blog-entry-1152.html

【】 by はまぐり


プラチナ徘徊のほうで臆病めざパ格闘にしたいのですが、これではできないんですよね?

【】 by 夜天


>はまぐりさん
出来るが、プラチナでの徘徊伝説三鳥は難度が高い。
徘徊させる時点に+5消費位、やり方次第に余計消費発生されてズレ調整を要されます。


【】 by ふぇん


前後10seedほどお願いできませんか?

【】 by 夜天


>ふぇんさん
データ容量負担されないように出来る限りに短く記載しておきます。
4d0103eb:31-39
4d0103ec:37-44
4d0103ed:46-46
4d0103ee:34-31
4d0103ef:42-33
4d0103f0:31-36
4d0103f1:37-39
4d0103f2:45-43
4d0103f3:34-46
4d0103f4:42-30
4d0103f5:30-33←目標
4d0103f6:37-36
4d0103f7:45-38
4d0103f8:33-43
4d0103f9:39-45
4d0103fa:30-30
4d0103fb:36-33
4d0103fc:44-35
4d0103fd:33-38
4d0103fe:39-42
4d0103ff:29-45

DPtの初期SEED+乱数調整で3U3Vめざパ炎70控えめクレセリア厳選方法 
ある人から要求があったので、この記事を投稿して頂きます。

DPtの初期SEED+乱数調整で3U3Vめざパ炎70控えめクレセリア厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。




ダイヤモンド・パール・プラチナで初期SEEDと乱数調整して、
3U3Vめざパ炎70控えめクレセリアをゲットしました。

★準備
・ポケッチにコイントスを追加する。
・冒険ノートで「○○をつかまえた」「○○をたおした」を記録しておく。
・クレセリアの前でレポートを書く。

★初期SEEDと乱数調整方法

ひかえめ性格3U3Vめざパ炎70クレセリア(Lv50)
個体値:31-31-30-30-31-30
性格:ひかえめ
めざめるパワー:炎タイプ 威力70

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0x95090323

コイントス合致目標:○○××× ○×××× ××○×× ○××××

2016年7月17日9時0分12秒程度にゲーム選択、
2016年7月17日9時0分17秒にゲーム起動、
2016年7月17日9時0分30秒につづきからはじめる。
経過フレーム:787(13秒11)
消費乱数調整:151

今回は、ストップウォッチで調整する。
続きから始まって操作可能になったら、コイントス合致目標してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、ぼうけんノートを開き「○○をつかまえた」「○○をたおした」と書かれたページを73回に表示して146つ消費、手持ち5匹で128歩して5つ消費、クレセリアを話しかけてから徘徊するクレセリアを追い掛けてバトル突入します。

徘徊後、レポートすれば性格値と個体値固定されます。時間調整でトレーナーメモにゲットした好きな日時でもできます。

この後、トバリシティの景品交換所にいるめざめるパワー男性(プラチナ)に教えてもらって「ほのお」、バトルタワーのロビーにいるジャッジ(プラチナ)に判定してもらってHPと攻撃と特防の3Vと確認してたら成功です。


上記でゲットできたクレセリアは以下です。
ひかえめ性格3U3Vめざパ炎70クレセリア

個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

クレセリア Lv100,ひかえめ
HP: 31 (381)
攻撃: 31 (158)
防御: 30 (275)
特攻: 30 (203)
特防: 31 (296)
すば: 30 (205)

以上です。あくまで乱数調整で成功した結果です。
※コイントス合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 4 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by jhoto


UP感謝です

【】 by 夜天


>jhotoさん
どう致しまして。

【わかりません】 by light


はじめまして。
12秒程度ってどう言う意味ですか?
教えてください。

【】 by 夜天


>lightさん
初めまして。
それは初期SEED計算式と経過フレームにより調整されているため、タイミング誤差が出ます。自力でタイミングを計る必要になります。
【ポケモンRPGの初期SEEDについて】の記事に参照して下さい。
ttp://pokemonemperorenvoy.blog36.fc2.com/blog-entry-1152.html

HGSSの初期SEED+乱数調整で4Vめざパ草70図太いスイクン厳選方法 
HGSSの初期SEED+乱数調整で4Vめざパ草70図太いスイクン厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。




HGSSで初期SEEDと乱数調整して、
4Vめざパ草70図太いスイクンをゲットしました。

★準備
・徘徊ポケモンは1番ライコウと2番エンテイです。
・ポケギアのマップを設定しておき、徘徊位置合致目標以外に徘徊ポケモンがいる。(※レポート前とロードの徘徊位置が同じ場合は再計算して別の場所に移動されて余計な消費乱数発生されてしまう)
・スイクンの前でレポートを書く。25番どうろ(最初)とやけたとう(復活)のどちらでもOKです。

★初期SEEDと乱数調整方法

ずぶとい性格4Vスイクン(Lv40)
個体値:31-14-31-30-31-31
性格:ずぶとい
めざめるパワー:草タイプ 威力70

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0x50206db

徘徊位置合致目標:ライコウ35番道路、エンテイ38番道路
ウツギ電話合致目標:カ カ 菌 カ 菌 カ し カ カ 菌
し:ポケモンの しんかというのは~
カ:カントーには まだ ぼくの しらない~
菌:ポケルスが くっついた ポケモンは~

2068年7月22日2時59分14秒程度にゲーム選択、
2068年7月22日2時59分20秒にゲーム起動、
2068年7月22日2時59分48秒につづきからはじめる。
経過フレーム:1687(28秒11)
消費乱数調整:593消費
シンクロ特性:有(ずぶとい)

今回は、ストップウォッチで調整するです。
続きから始まって操作可能になったら、ポケギアからマップ開いて徘徊位置合致してたら、ウツギ電話にかけて合致してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、徘徊で2つ消費されており、ポケギアでウツギに11回話しかけて11つ消費(確認回数も含む)、
連れて歩く眠ってるポケモンに145回話しかけて580つ消費、
先頭ポケモンはずぶとい性格シンクロ特性を持つポケモンをしておき、スイクンとのバトル突入する。
この後、バトルタワーのロビーにいるジャッジに判定してもらって攻撃と特攻以外の4Vと確認できたら成功です。

上記でゲットできたスイクンは以下です。
ずぶとい性格4Vスイクン(めざパ草70)


個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

スイクン Lv100,ずぶとい
HP: 31 (341)
攻撃: 14 (152)
防御: 31 (292)
特攻: 30 (215)
特防: 31 (266)
すば: 31 (206)

あくまで乱数調整で成功した結果です。他の伝説固定シンボル系でも同じ方法でできます。
※徘徊位置合致目標かウツギ電話合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 2 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by 犬


ありがとうございました。

【】 by 夜天


>犬さん
どう致しまして。

HGSSの初期SEED+乱数調整で3U3Vめざパ飛70控えめサンダー厳選方法 
ある人から要求があったので、この記事を投稿して頂きます。

めざパ飛行70(素早さの1V)は残念ながらHGSS伝説固定系では見つかりません。この候補は存在なくて諦めるしかありません。
この代わりにめざパ飛行70(HP,攻撃,防御の3V)の候補が見つかりました。

<訂正>4U1Vめざパ飛70控えめサンダーが存在してありました。見落としてしまい、申し訳ありません。

HGSSの初期SEED+乱数調整で3U3Vめざパ飛70控えめサンダー厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。




HGSSで初期SEEDと乱数調整して、
3U3Vめざパ飛70控えめサンダーをゲットしました。

★準備
・徘徊ポケモンは1番ライコウと2番エンテイです。
・ポケギアのマップを設定しておき、徘徊位置合致目標以外に徘徊ポケモンがいる。(※レポート前とロードの徘徊位置が同じ場合は再計算して別の場所に移動されて余計な消費乱数発生されてしまう)
・連れて歩くポケモンが眠り状態にする。
・サンダーの前でレポートを書く。

★初期SEEDと乱数調整方法

ひかえめ性格3U3Vめざパ飛70サンダー(Lv50)
個体値:31-31-31-30-30-30
性格:ひかえめ
めざめるパワー:飛行タイプ 威力70

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0x790d0382

徘徊位置合致目標:ライコウ37番道路、エンテイ34番道路
ウツギ電話合致目標:カ 菌 し カ 菌 カ 菌 菌 菌 し
し:ポケモンの しんかというのは~
カ:カントーには まだ ぼくの しらない~
菌:ポケルスが くっついた ポケモンは~

2051年7月13日13時0分10秒程度にゲーム選択、
2051年7月13日13時0分16秒にゲーム起動、
2051年7月13日13時0分30秒につづきからはじめる。
経過フレーム:847(14秒11)
消費乱数調整:476消費
シンクロ特性:有(ひかえめ)

今回は、ストップウォッチで調整するです。
続きから始まって操作可能になったら、ポケギアからマップ開いて徘徊位置合致してたら、ウツギ電話にかけて合致してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、徘徊で2つ消費されており、ポケギアでウツギに10回話しかけて10つ消費(確認回数も含む)、
連れて歩く眠ってるポケモンに116回話しかけて464つ消費、
先頭ポケモンはひかえめ性格シンクロ特性を持つポケモンをしておき、サンダーとのバトル突入する。
この後、バトルタワーのロビーにいるジャッジに判定してもらってHPと攻撃と防御の3Vと確認できたら成功です。

上記でゲットできたサンダーは以下です。
ひかえめ性格3U3Vめざパ飛70サンダー

個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

サンダー Lv100,ひかえめ
HP: 31 (321)
攻撃: 31 (194)
防御: 31 (206)
特攻: 30 (313)
特防: 30 (215)
すば: 30 (235)

あくまで乱数調整で成功した結果です。他の伝説固定シンボル系でも同じ方法でできます。
※徘徊位置合致目標かウツギ電話合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 5 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by jhoto


ついに飛行追加ですね

すこし楽しみにしてました

夜天さん紹介のサンダー全部作ってたので
周回してこの子作ろうと思います

【】 by 夜天


>jhotoさん
ある人の要求があったので採用性を見込んで作成しました。
要求があれば出来る限りにします。


【】 by ロウ師


・1匹目
性格 = ひかえめ(シンクロ使用)
性格値:f951462d
個体値:30-22-30-30-30-31
特性:2
めざパ:飛70
初期seed:c90c055f
seed消費数:302~312
月×日+分+秒:201 or 457
時:12
フレーム+年-2000:1375
控え目SVめざ飛サンダーのseedは存在しますよ。

【】 by ロドミュ


半日かけて成功しました。
自分なりに調整しまして、10.2秒ぐらいでゲーム選択、30.4秒ぐらいで成功しました。(HGでDSliteです)

ありがとうございました。

【】 by 夜天


>ロウ師さん
指摘ありがとうございました。
見落としてしまい、素早さVの個体が存在してありましたね。
この記事の一部に訂正しておきました。

>ロドミュさん
どう致しまして。自らで成功できてよかったね。

DPtの初期SEED+乱数調整で5V臆病クレセリア厳選方法 
ある人から要求があったので、この記事を投稿して頂きます。

DPtの初期SEED+乱数調整で5V臆病クレセリア厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。




ダイヤモンド・パール・プラチナで初期SEEDと乱数調整して、
5V臆病クレセリアをゲットしました。

★準備
・ポケッチにコイントスを追加する。
・冒険ノートで「○○をつかまえた」「○○をたおした」を記録しておく。
・クレセリアの前でレポートを書く。

★初期SEEDと乱数調整方法

おくびょう性格5Vクレセリア(Lv50)
個体値:31-9-31-31-31-31
性格:おくびょう

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0xEB1105B7

コイントス合致目標:××××× ○×○×× ×××○× ×○○○○

2076年12月11日17時59分16秒程度にゲーム選択、
2076年12月11日17時59分21秒にゲーム起動、
2076年12月11日17時59分44秒につづきからはじめる。
経過フレーム:1387(23秒11)
消費乱数調整:252

今回は、ストップウォッチで調整する。
続きから始まって操作可能になったら、コイントス合致目標してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、ぼうけんノートを開き「○○をつかまえた」「○○をたおした」と書かれたページを126回に表示して252つ消費、クレセリアを話しかけてから徘徊するクレセリアを追い掛けてバトル突入します。

徘徊後、レポートすれば性格値と個体値固定されます。時間調整でトレーナーメモにゲットした好きな日時でもできます。

この後、バトルタワーのロビーにいるジャッジ(プラチナ)に判定してもらって攻撃以外の5Vと確認してたら成功です。

上記でゲットできたクレセリアは以下です。
おくびょう性格5Vクレセリア

個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

クレセリア Lv100,おくびょう
HP: 31 (381)
攻撃: 9 (138)
防御: 31 (276)
特攻: 31 (186)
特防: 31 (296)
すば: 31 (226)

以上です。あくまで乱数調整で成功した結果です。
※コイントス合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 7 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by ふー


コイントスの一覧表を載せていただけませんか

【】 by 夜天


>ふーさん
DPtコイントスで予測するツール(タマゴ乱数計算ツール)を利用して調べてできます。
ttp://2style.jp/bowline/ds/tool/random/egg.html

例として、少し前後5フレームは以下になります。
0xeb1105b2:×○○○× ○××××
0xeb1105b3:×××○× ○×○××
0xeb1105b4:○×○×× ×○×××
0xeb1105b5:×○×○× ○×××○
0xeb1105b6:×○××○ ○××××

0xeb1105b7:××××× ○×○××

0xeb1105b8:○○○×○ ×××××
0xeb1105b9:○××○× ×○○○○
0xeb1105ba:○×○×× ○××○○
0xeb1105bb:×○○×○ ○○×○×
0xeb1105bc:××○×× ×○×○×

以上です。容量オーバーため、多く載せることができません。

【】 by ano


臆病めざ炎はできないんでしょうか?

【】 by 夜天


>anoさん
徘徊系ポケモン臆病めざ炎ですか。別のSEEDでできます。

【】 by ano


記事あげてあただけないでしょうか?

【】 by ano


字間違えました。記事あげていただけないでしょうか?

【】 by 夜天


>anoさん
分かりました。記事作成しておきました。
【DPtの初期SEED+乱数調整で3U3Vめざパ炎70臆病クレセリア厳選方法】
ttp://pokemonemperorenvoy.blog36.fc2.com/blog-entry-1337.html

HGSSの初期SEED+乱数調整で3U3V控えめめざパ炎70フリーザー厳選方法 
ある人から要求があったので、この記事を投稿して頂きます。

HGSSの初期SEED+乱数調整で3U3V控えめめざパ炎70フリーザー厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。



HGSSで初期SEEDと乱数調整して、
3U3V控えめめざパ炎70フリーザーをゲットしました。

★準備
・徘徊ポケモンは1番ライコウと2番エンテイです。
・ポケギアのマップを設定しておき、徘徊位置合致目標以外に徘徊ポケモンがいる。(※レポート前とロードの徘徊位置が同じ場合は再計算して別の場所に移動されて余計な消費乱数発生されてしまう)
・フリーザーの前でレポートを書く。

★初期SEEDと乱数調整方法

ひかえめ性格3U3Vフリーザー(Lv50)
個体値:31-31-30-30-31-30
性格:ひかえめ
めざめるパワー:炎タイプ 威力70

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0x95090323

徘徊位置合致目標:ライコウ44番道路、エンテイ38番道路
ウツギ電話合致目標:し カ カ 菌 カ 菌 カ 菌
し:ポケモンの しんかというのは~
カ:カントーには まだ ぼくの しらない~
菌:ポケルスが くっついた ポケモンは~

2076年5月11日9時59分17秒程度にゲーム選択、
2076年5月11日9時59分23秒にゲーム起動、
2076年5月11日9時59分35秒につづきからはじめる。
経過フレーム:727(12秒11)
消費乱数調整:10消費
シンクロ特性:有(ひかえめ)

今回は、ストップウォッチで調整する。
続きから始まって操作可能になったら、ポケギアからマップ開いて徘徊位置合致してたら、ウツギ電話にかけて合致してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、徘徊で2つ消費されており、ポケギアでウツギに8回話しかけて8つ消費(確認回数も含む)、先頭ポケモンはひかえめ性格シンクロ特性を持つポケモンをしておき、フリーザーとのバトル突入する。
この後、バトルタワーのロビーにいるジャッジに判定してもらってHPと攻撃と特防の3Vと確認できたら成功です。

上記でゲットできたフリーザーは以下です。
ひかえめ性格3U3Vフリーザー

個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

フリーザー Lv100,ひかえめ
HP: 31 (321)
攻撃: 31 (185)
防御: 30 (235)
特攻: 30 (247)
特防: 31 (286)
すば: 30 (205)

あくまで乱数調整で成功した結果です。他の伝説固定シンボル系でも同じ方法でできます。
※徘徊位置合致目標かウツギ電話合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 8 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by jhoto


なんとか成功しました

僕の名前は[jhoto]です

最近お世話になってます

お願いなのですが

hgssの固定シンボル臆病めざパみず70
最高固体値の乱数調整のやり方を載せてほしいです

【】 by 夜天


>jhotoさん
成功できてよかったね。
hgssの固定シンボル臆病めざパみず70を余り見かけなかったので、どの固定シンボルポケモンに理想個体を採用するですか。

【】 by jhoto


ファイヤーです

相手をビックリさせたいです
とんぼ返りを使いたいので
なるべくこうげきはVかU希望です

【】 by 夜天


>jhotoさん
なるほど、めざパ水70は[攻撃,防御,特防の3V]or[HP,特防,素早さの3V]or[HP,攻撃,防御,特防の4V]の候補3つの内にどれかで能力を捨てなければならないということに理想個体値を望むのが難しい。ただし、UV縛りだと候補がみつかりません。どれかの能力にUより低い個体値をしなければならない。どの個体を望むですか。

【】 by jhoto


諦めます

【】 by 夜天


> jhotoさん
そうですか。残念です。
固定シンボル系のめざパによって理想個体値を探るのが難しいのは仕方がありません。

【】 by JOHN


よければ起動時と続きから始める時の正確な時間を教えてもらってもよろしいでしょうか

【】 by 夜天


>JOHNさん
経過フレームを参考して続きから始める時から前の時間です。
そのタイミングのコツは自分で掴んで下さい。

HGSSの初期SEED+乱数調整で3U3V控えめめざパ炎70ラティオス厳選方法 
ある人から要求があったので、この記事を投稿して頂きます。

HGSSの初期SEED+乱数調整で3U3V控えめめざパ炎70ラティオス厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。



SSで初期SEEDと乱数調整して、
3U3V控えめめざパ炎70ラティオスをゲットしました。

★準備
・徘徊ラティオスをゲットするため、ソウルシルバーを用意。
・ラティオスを倒しておく。
・徘徊ポケモンはライコウとエンテイのみです。
・ポケギアのマップを設定しておき、徘徊位置合致目標以外に徘徊ポケモンがいる。(※レポート前とロードの徘徊位置が同じ場合は再計算して別の場所に移動されて余計な消費乱数発生されてしまう)
・手持ちは5匹でポケモン1匹を眠り状態にする。
・ポケモンリーグに入って四天王を倒して、チャンピオン-ワタルとのバトルの前でレポートする。

★初期SEEDと乱数調整方法

ひかえめ性格3U3Vラティオス(Lv35)
個体値:31-31-30-30-31-30
性格:ひかえめ
めざめるパワー:炎タイプ 威力70

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0x95090323

徘徊位置合致目標:ライコウ44番道路、エンテイ38番道路

2076年5月11日9時59分17秒程度にゲーム選択、
2076年5月11日9時59分23秒にゲーム起動、
2076年5月11日9時59分35秒につづきからはじめる。
経過フレーム:727(12秒11)
消費乱数調整:156消費

今回は、ストップウォッチで調整する。
ポケモンリーグでポケギアが圏外にウツギ電話を繋がらなくて目標一致することができません。
続きから始まって操作可能になったら、ポケギアからマップ開いて徘徊位置合致してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、徘徊で2つ消費されており、手持ち5匹で128歩して5つ消費、
連れて歩く眠ってるポケモンに37回話しかけて148つ消費、
ワタルとのバトルエンカウントで1つ消費する。
この後、殿堂入り(ラティオスが個体値再計算して復活する)にして、再開してたら、
徘徊中ラティオスをゲットして、バトルタワーのロビーにいるジャッジに判定してもらってHPと攻撃と特防の3Vと確認できたら成功です。復活したラティオスの性格と個体値が固定されており、いつでも捕まえることができます。
時間調整でトレーナーメモに好きな日時でもできます。

上記でゲットできたラティオスは以下です。
ひかえめ性格3U3Vラティオス

個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

ラティオス Lv100,ひかえめ
HP: 31 (301)
攻撃: 31 (194)
防御: 30 (195)
特攻: 30 (324)
特防: 31 (256)
すば: 30 (255)

あくまで乱数調整で成功した結果です。他のラティアス(HG)でも同じ方法でできます。
※徘徊位置合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 13 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by かつのり#克典サラダ


元「ついに僕は(ry」です。
書いて頂いたのはとても嬉しいのですが、
わからないところがいくつかあります。 教えてください。

・初期seedってなんでしょうか?
・「ゲーム選択」「ゲーム起動」とは何のことでしょうか?
・「経過フレーム」とは何のことでしょうか?
・DS Liteじゃなくて3DSでもできますか?

お手数ですがよろしくお願いします。

【】 by 夜天


>かつのり#克典サラダさん
初期SEEDについては以下の記事に参照。
ttp://pokemonemperorenvoy.blog36.fc2.com/blog-entry-1152.html
「ゲーム選択」はDSメニュー画面でゲーム選択を表示している所、「ゲーム起動」はゲーム選択した後に白から黒に切り替えた時点で起動になります。
経過フレームは初期SEED計算式の内に、10進数で600に対しては経過時間を10秒にするという意味。
すいません、3DSを触れてないので分かりません。アナログ時計を見れる画面のほうが推奨。

【ありがとうございました!】 by かつのり#克典サラダ


>夜天さん
でました~! 少し罪悪感がありますが…
これからはやっぱり厳選する事にしました。
でも、理想個体が欲しくなったときにはまた来るのでよろしくです!
色々とありがとうございました!


あと
名前、やっぱり自分で決めることにしました。
ラティオスに「夜天」ってあわないですし^^;

【】 by 見返るミカエル


失礼します、私もめざ炎ラティを厳選しようとして参考にさせていただいてるのですが

2076年5月11日9時59分17秒程度にゲーム選択、
2076年5月11日9時59分23秒にゲーム起動、
2076年5月11日9時59分35秒につづきからはじめる。

までやってるのですが何度やっても
徘徊位置合致目標に2体がいません。
これはタイミングがずれてるのでしょうか
それとも年などをかえたほうがよいのでしょうか?


【】 by 夜天


>かつのり#克典サラダさん
出来てよかったね。
そうですか。理想個体に辿るのが手間かかるけど、頑張って下さいね。
そうですね。最後に自分で決めることです。

>見返るミカエルさん
はい、記事の通りに初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変えるか、年数±1(±0.01~0.02秒程度)を調整して試してください。

【】 by ちゃ


どんなけやっても34番と37番が多くでる… 43番と44番とあと32番同士…。
自分のやってる事が詳細どおり合ってるのかさえわかんなくなってきました。アドバイスお願いします

【】 by 夜天


>ちゃさん
ライコウ:34とエンテイ:37は95090310です。13つズレになってます。43番と44番、32番同士は残念ながら特定ありません。セーブの徘徊位置をわからないと、初期SEED前後のリスト内に特定難しいです。
初期SEED前後のリストを特定したい場合は以下の記事に記載しているHGSS徘徊位置を予測するソフトを試して良い。
ttp://pokemonemperorenvoy.blog36.fc2.com/blog-entry-1152.html

【】 by ちゃ


わあ〜!!
返信ありがとうございます
そうですか、、、
13つズレてるのは秒にするとどれくらいなのでしょうか
ボタンを押すのが早すぎるのかなあ
やはり数字見るのと計算はどうしても苦手です
こんなコメントばかり残してすみません
ソフト見てみます♪

【】 by 夜天


>ちゃさん
ズレた分に年数を増やせば良い。

【】 by ちゃ


夜天さああん!!

あんなにも死ぬほど時間掛けて頑張ってもできなかったのが年数を13つズラしただけで短い時間に出来ましたああああああああ〜!!!!!!!

うううう、、感謝します、、、本当にあじがどう(泣)

HGSSの初期SEED+乱数調整でニビシティ産3U3V臆病めざパ炎70ラティオス厳選方法 
ある人から要求があったので、この記事を投稿して頂きます。

HGSSの初期SEED+乱数調整でニビシティ産3U3V臆病めざパ炎70ラティオス厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。




HGSSで初期SEEDと乱数調整して、
3U3V臆病めざパ炎70ラティオスをゲットしました。
なぞのすいしょう(配布道具限定)の条件に満ちてニビシティで出現するラティオス(ハートゴールド)かラティアス(ソウルシルバー)は伝説固定系扱いです。

★準備
・ラティオス(HG)かラティアス(SS)をゲットするため、なぞのすいしょう(配布道具限定)が必要。
・徘徊ポケモンは1番ライコウと2番エンテイです。
・ポケギアのマップを設定しておき、徘徊位置合致目標以外に徘徊ポケモンがいる。(※レポート前とロードの徘徊位置が同じ場合は再計算して別の場所に移動されて余計な消費乱数発生されてしまう)
・ニビシティで出現したラティオス(HG)かラティアス(SS)の前でレポートを書く。

★初期SEEDと乱数調整方法

おくびょう性格3U3Vラティオス(Lv40)
個体値:31-31-30-30-31-30
性格:おくびょう
めざめるパワー:炎タイプ 威力70


◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0xF50F051B

徘徊位置合致目標:ライコウ34番道路、エンテイ46番道路、(ラティ10番道路)
ウツギ電話合致目標:カ カ し 菌 し 菌 カ し カ 菌 カ カ 菌 カ カ
し:ポケモンの しんかというのは~
カ:カントーには まだ ぼくの しらない~
菌:ポケルスが くっついた ポケモンは~


2040年9月16日15時59分15秒程度にゲーム選択、
2040年9月16日15時59分21秒にゲーム起動、
2040年9月16日15時59分42秒につづきからはじめる。
経過フレーム:1267(21秒11)
消費乱数調整:574消費
シンクロ特性:有(おくびょう)

今回は、ストップウォッチで調整する。
ニビシティの動くNPC複数がいるため、乱数消費されてウツギ電話合致目標もズレが生じています。そして連れて歩く眠ってるポケモンを話しかける方法は使用しません。そのズレは0~5回の目安に消費されます。メニュー開閉の時点にNPCが動いていることもあります。そのため、難しい点になっています。
続きから始まって操作可能になったら、ポケギアからマップ開いて徘徊位置合致してたら、ウツギ電話にかけて合致目標の流れを確認する。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、徘徊2つ消費されており、ポケギアでNPC乱数消費とウツギ電話確認回数を含めて572回位に話しかけて消費して、
先頭ポケモンはおくびょう性格シンクロ特性を持つポケモンをしておき、ラティとのバトル突入する。
※しばらくかかると、謎の値が発生されて乱数消費される場合があります。
この後、バトルタワーのロビーにいるジャッジに判定してもらってHPと攻撃と特防の3Vと確認できたら成功です。

上記でゲットできたラティオス(HG)は以下です。
おくびょう性格3U3Vラティオス

ニビシティで動くNPC2人が居て、厳選難易度が少々上がっています。
しかし、徘徊系でラティアス(HG)、ラティオス(SS)の存在が居るため、厳選するほうが良いです。

個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

ラティオス Lv100,おくびょう
HP: 31 (301)
攻撃: 31 (194)
防御: 30 (195)
特攻: 30 (295)
特防: 31 (256)
すば: 30 (280)

あくまで乱数調整で成功した結果です。他のラティアス(SS)でも同じ方法でできます。
※徘徊位置合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 2 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by ペプシマン


三回初期SEEDは合致してるのですが、三回ともウツギ博士の電話内容が『進→菌→進→菌→カ→…』となってしまい始めの『カ→カ』が入って来ません。この場合どうすれば良いでしょうか?

【】 by 夜天


>ペプシマンさん
恐らくNPCによる乱数消費された分かと思われます。その順を一致してあったら、そのままで乱数調整して良い。

DPt&HGSSの初期SEED調整でIDループ(表IDと裏ID)について。 
IDループについてを説明します。
IDループは初期SEED調整で、どのIDを狙うことができます。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。




この記事は下記3つの理由で公開が遅れていました。

●2009年以降にID調整を実行成功しているが、コレクターと改造否定派に裏切られて失望・不信感して公開せずに延期させて保留する。

●ID調整を応用してニックネーム変更とみんなのポケモン牧場で共有できるか課題を試す。

●一般にID調整ツールの処理負担でやりづらくてできない場合があって他のツールを探る。

これからIDループを公開しておくと思って、裏切れるプレッシャーを克服しておき、
(コレクターと改造否定派の内に融通がきかない方、裏切りの「Nina's Diary」のニーナと「色違いポケモンゲットへの旅」のふういぬ に失望した上で見限る。)

課題クリアしてID調整ツールを見つかって記事保留に編集して、IDループを説明しておきます。


IDループは初期SEED調整で表と裏のID00000~65535の内に狙うことができる。

IDループのメリットとデメリットは下記に挙げている。

☆メリット
・表IDを好きな数にすることができる。
・色違いの条件に関して表IDと裏IDと性格値が一致して最高個体値や好きな個体値でも色違いを狙うことができる。
・一致条件が満ちれば、ポケモンのニックネーム変更可能。
・一致条件が満ちれば、みんなのポケモン牧場で預かったり引き出すことで移送可能(※ダイヤモンド・パール・プラチナのみで対応)

▲デメリット▲
・ID調整の手順による手間がかかる。
・ダブルスロットはID調整に対しては無効ので、狙うIDの初期SEEDの計算式で好きな年月日をすることができない場合がある。
・改造と区別難しい。そのため、改造否定派が勘違ってしまう恐れがある。
・ID調整が登場以降に、個々のプレイデータで個別のIDと主人公の名前を使って本人の振りにして騙させて可能性が高くなる。または所持するポケモンの「親ID」を個性化する存在が薄くなる。

ゲーム内にプログラム仕様でループ現象に合わせて当然か必然になっています。


手順は以下のツールを利用して調べて自分で初期SEED調整して目標IDを出すです。

IDループDS.xls

IDループDS.xlsはエクセルで開けて色違いになる性格値とIDと初期SEEDを調べるツールです。
このシステム要件はMicrosoft office Excelです。
アーマー様、ツールの作成に大変感謝致します。


ddddloop(ver1.15)

ddddloopは色違いになる性格値とIDと初期SEEDを調べるツールです。
このシステム要件はWindows XP home および Windows Vista Home Premiumです。
使い方はフォルダにあるメモを開いて読んで試してみてください。詳細しているのでわかりやすいです。
だだぢぢ様、ツールの作成に大変感謝致します。


それらはIDを調べる処理時間が非常にかかるので、
初期SEEDの下4桁の前後数を少なめにするほうが良い。
IDループDS.xlsよりddddloop(ver1.15)のほうが処理早い。

まず、求める目標IDの初期SEEDを見つかってDSの時間を調整して合わせる。
求めるIDが出るまで粘って時間かかるけど、根性が要ります。

DPtとHGSSは初期SEED乱数調整で手順経過が異なる。
例として以下に試してみましょう。

ID:00000,SID:47390を狙って、ずぶとい性格5V(45eefcf6)とおくびょう性格5V(c5ee7cf6)の色違いを両方に狙えることができます。

★ずぶとい(45eefcf6)
個体値:31-14-31-31-31-31
個体狙い初期seed:810b042f

★おくびょう(c5ee7cf6)
個体値:31-14-31-31-31-31
個体狙い初期seed:10b042f

消費数は伝説(徘徊)と伝説(固定シンクロ有効)の種類による回数が異なります。消費数と初期SEEDの計算式はツールに調べておき、色違いをゲットみましょう。「DSポケモン擬似乱数調整関連のまとめ」の記事の内に参照。


ID狙い初期seedは0x2e0d1745を狙います。
DPtとHGSSのセーブデータ初期化しておく。初期化ではないと、はじめからセーブ出来なくなります。
ゲーム選択時刻:2000年6月7日12時58分20秒程度
ゲーム起動時刻:2000年6月7日12時58分25秒
※上記2つはDPtとHGSSの経過時間によって異なってるので、秒を下がって調整に試してください。

DPtはテレビ画面、
2009XXXX_01idseed0003.jpg

HGSSはオーキドが「また あとで あおう!」という台詞までに進めておいて、
2009XXXX_01idseed0004.jpg

最終時刻が来るのを待機。

経過フレーム:5957(1分39秒28)

最終時刻:2000年6月7日13時0分4秒 - (DPt:約1秒 or HGSS:約3秒)
※最終時刻はAボタンを押した後、画面切替に入るまでの経過時間も含めます。DPtとHGSSによって時間経過が異なる。Aボタンを押すには「Aボタン押すまで」の経過フレームから「押した後の画面切替時点まで」の経過フレームを引いてその時刻にする。
※普段乱数調整と異なって時間調整が長くてズレと誤差が大きいため、ID調整でリストにズレを確認してたほうが良い。

もし、初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年数±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。
ただし、差込カートリッジを使用してダブルスロットでID調整に対しては無効です。

=====================

狙う初期Seed: 0x2e0d1745 ±30F

初期Seed: 0x2e0d1727 ID: 25283 SID: 29959
初期Seed: 0x2e0d1728 ID: 35579 SID: 27170
初期Seed: 0x2e0d1729 ID: 12566 SID: 47885
初期Seed: 0x2e0d172a ID: 62839 SID: 41076
初期Seed: 0x2e0d172b ID: 06091 SID: 01944
初期Seed: 0x2e0d172c ID: 32105 SID: 16129
初期Seed: 0x2e0d172d ID: 02061 SID: 36112
初期Seed: 0x2e0d172e ID: 30366 SID: 55740
初期Seed: 0x2e0d172f ID: 23091 SID: 56419
初期Seed: 0x2e0d1730 ID: 63664 SID: 46206
初期Seed: 0x2e0d1731 ID: 09090 SID: 47776
初期Seed: 0x2e0d1732 ID: 06144 SID: 41426
初期Seed: 0x2e0d1733 ID: 18240 SID: 11718
初期Seed: 0x2e0d1734 ID: 21426 SID: 58147
初期Seed: 0x2e0d1735 ID: 49944 SID: 30604
初期Seed: 0x2e0d1736 ID: 12360 SID: 32600
初期Seed: 0x2e0d1737 ID: 50087 SID: 35114
初期Seed: 0x2e0d1738 ID: 60085 SID: 30198
初期Seed: 0x2e0d1739 ID: 54912 SID: 59008
初期Seed: 0x2e0d173a ID: 19841 SID: 04568
初期Seed: 0x2e0d173b ID: 20063 SID: 18487
初期Seed: 0x2e0d173c ID: 62395 SID: 37624
初期Seed: 0x2e0d173d ID: 29513 SID: 04357
初期Seed: 0x2e0d173e ID: 52267 SID: 22579
初期Seed: 0x2e0d173f ID: 52966 SID: 33055
初期Seed: 0x2e0d1740 ID: 10866 SID: 05575
初期Seed: 0x2e0d1741 ID: 44067 SID: 02947
初期Seed: 0x2e0d1742 ID: 43957 SID: 31067
初期Seed: 0x2e0d1743 ID: 12416 SID: 09831
初期Seed: 0x2e0d1744 ID: 47851 SID: 44421

初期Seed: 0x2e0d1745 ID: 00000 SID: 47390

初期Seed: 0x2e0d1746 ID: 03478 SID: 04564
初期Seed: 0x2e0d1747 ID: 46084 SID: 26687
初期Seed: 0x2e0d1748 ID: 43578 SID: 40289
初期Seed: 0x2e0d1749 ID: 15721 SID: 16344
初期Seed: 0x2e0d174a ID: 62251 SID: 00016
初期Seed: 0x2e0d174b ID: 27285 SID: 34840
初期Seed: 0x2e0d174c ID: 59245 SID: 41197
初期Seed: 0x2e0d174d ID: 29805 SID: 47696
初期Seed: 0x2e0d174e ID: 12943 SID: 57160
初期Seed: 0x2e0d174f ID: 11420 SID: 53236
初期Seed: 0x2e0d1750 ID: 07901 SID: 55212
初期Seed: 0x2e0d1751 ID: 36730 SID: 56547
初期Seed: 0x2e0d1752 ID: 40602 SID: 23757
初期Seed: 0x2e0d1753 ID: 27347 SID: 08086
初期Seed: 0x2e0d1754 ID: 03335 SID: 34136
初期Seed: 0x2e0d1755 ID: 65349 SID: 24677
初期Seed: 0x2e0d1756 ID: 37033 SID: 13296
初期Seed: 0x2e0d1757 ID: 27353 SID: 29489
初期Seed: 0x2e0d1758 ID: 58943 SID: 03250
初期Seed: 0x2e0d1759 ID: 23129 SID: 31436
初期Seed: 0x2e0d175a ID: 12141 SID: 03045
初期Seed: 0x2e0d175b ID: 31825 SID: 01298
初期Seed: 0x2e0d175c ID: 47119 SID: 37296
初期Seed: 0x2e0d175d ID: 39356 SID: 16321
初期Seed: 0x2e0d175e ID: 50974 SID: 64917
初期Seed: 0x2e0d175f ID: 25741 SID: 08162
初期Seed: 0x2e0d1760 ID: 27003 SID: 19719
初期Seed: 0x2e0d1761 ID: 36089 SID: 13543
初期Seed: 0x2e0d1762 ID: 45731 SID: 00393
初期Seed: 0x2e0d1763 ID: 42635 SID: 40360

=====================

目標初期SEEDの前後出力リストを見ながらズレと誤差を確認しながら調整して見るほうが効率良いです。


上記で成功結果は以下です。

ID:00000を狙ってできました。

DPt(プラチナの場合)
2009XXXX_01idseed0001.jpg

HGSS(ハートゴールドの場合)
2009XXXX_01idseed0002.jpg


IDループを応用して、
ポケモンニックネーム変更は表IDが一致すれば変更できます。(→せいめいはんだんしに頼めば自分が親のポケモンのニックネームを変えることができる)
2009XXXX_01idseed0005.jpg
配布限定アルセウス(えいがかん,07189)の名も変更してシードを付けることができた。
配布ポケモンでも変更可能です。(→バトルビデオとポケモンバトルレボリューションのWi-Fi対戦などでサービスに利用可能状態にしている。しかし、配布ポケモンのニックネームについては裁定に不明です。改造誤解される可能性が高いため、配慮して配布ポケモンのニックネーム変更推奨しないほうが良い。)
2009XXXX_01idseed0007.jpg

みんなのポケモン牧場は親名と親の性別と表IDと裏IDが一致すれば2つ以上のソフトでも同じボックスに利用して整理・移送できます。ポケモンバトルレボリューションはまだ試してないけど、同じ仕様と思われます。

※この記事は初期SEEDと乱数調整した結果で試しにしました。改造使用ではありません。
この記事内の全て画像は過去のものになります。

以上です。

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 29 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by CLOUD


こんにちは。夜天さん

ついにID調整を公開ですね。記事にしないのかと思っていました。

私とポケモン交換をしていただいたので、ご存じでしょうが私は0IDをHGSSのサブソフト2本に使用しています。
これは、乱数調整専用IDとして使っており、乱数調整産と通常プレイ産を区別するために0ID産の乱数調整した個体は可能な限り色違いにしています。
交換に提供した0IDの子達は、改造ではないのでご安心ください。
念の為の報告でした。



【】 by 夜天


>CLOUDさん
はい、投稿前に擬似乱数調整の賛否両論の問題化を悩んでいて延期保留していましたから。
交換頂いたポケモンは問題なくて大丈夫です。2009年以降、乱数調整の登場によってIDを狙うことが存知しているからどのIDでもOKになります。性格値と個体値と色違いとIDは乱数調整の範囲内にいれば問題なく改造ではなくて正規と認めます。


【】 by am


ここに書いてあるやり方でID00000を出すのに成功しました
ありがとうございます
一つ疑問に思ったのですが、他の性格の5Vやめざパを考慮した5UVなどの色違いを出すIDを探すことって可能でしょうか?

【】 by am


すいません、ちゃんと読んだら書いてますね
申し訳ないです

【】 by 夜天


>amさん
はい、性格値も探すことができます。

【】 by sukisuki


00000は他ブログを参考にやったことあるんですが、
今回めざ氷の31-22-30-31-31-31のID:11111を狙ってみようと思うんですが起動時刻とかイマイチわかりません。

教えてもらえますでしょうか?

【】 by 夜天


>sukisukiさん
どの性格を求めていますか。状況不足で答えて損ねてます。
起動時刻は初期SEED計算式なので、計算して見てください。

【】 by sukisuki


seed計算が未だにわかりませぬ。

因みに性格は臆病です。
情報が不足していましたね
申し訳ありません。

【】 by 夜天


>sukisukiさん
そうですか。性格値特定しました。しかし、複数があって不足で答えれないです。
あと裏IDと初期SEEDです。
あなたの最初質問に表IDと個体値しか記載されないと見られて、どんな調べていたですか。

【】 by ゼロ


SSで固定シンボルのおくびょう6Vが色違いになるようにID調整をしたいのですが、 ID 61298 になれば良いのでしょうか?
合っている場合はそのIDになるための起動時間を教えてください

HGSSの初期SEED+乱数調整で1U5Vめざパ電気70臆病ファイヤー厳選方法 
HGSSの初期SEED+乱数調整で1U5Vめざパ電気70臆病ファイヤー厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。




HGSSで初期SEEDと乱数調整して、
1U5Vめざパ電気70臆病ファイヤーをゲットしました。

★準備
・徘徊ポケモンは1番ライコウと2番エンテイです。
・ポケギアのマップを設定しておき、徘徊位置合致目標以外に徘徊ポケモンがいる。(※レポート前とロードの徘徊位置が同じ場合は再計算して別の場所に移動されて余計な消費乱数発生されてしまう)
・連れて歩くポケモンが眠り状態にする。
・ファイヤーの前でレポートを書く。

★初期SEEDと乱数調整方法

おくびょう性格1U5Vめざパ電気70ファイヤー(Lv50)
個体値:31-31-31-30-31-31
性格:おくびょう
めざめるパワー:電気タイプ 威力70

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0xf30004c2

徘徊位置合致目標:ライコウ30番道路、エンテイ30番道路
ウツギ電話合致目標:カ し し し し カ し 菌 菌 菌
し:ポケモンの しんかというのは~
カ:カントーには まだ ぼくの しらない~
菌:ポケルスが くっついた ポケモンは~

2071年7月28日0時7分15秒程度にゲーム選択、
2071年7月28日0時7分21秒にゲーム起動、
2071年7月28日0時7分40秒につづきからはじめる。
経過フレーム:1147(19秒11)
消費乱数調整:29消費
シンクロ特性:有(おくびょう)

今回は、ストップウォッチで調整するです。
続きから始まって操作可能になったら、ポケギアからマップ開いて徘徊位置合致してたら、ウツギ電話にかけて合致してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、徘徊で2つ消費されており、ポケギアでウツギに11回話しかけて11つ消費(確認回数も含む)、
連れて歩く眠ってるポケモンに4回話しかけて16つ消費、
先頭ポケモンはおくびょう性格シンクロ特性を持つポケモンをしておき、ファイヤーとのバトル突入する。
この後、バトルタワーのロビーにいるジャッジに判定してもらって特攻以外の5Vと確認できたら成功です。

上記でゲットできたファイヤーは以下です。
おくびょう性格1U5Vめざパ電気70ファイヤー


個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

ファイヤー Lv100,おくびょう
HP: 31 (321)
攻撃: 31 (212)
防御: 31 (216)
特攻: 30 (285)
特防: 31 (206)
すば: 31 (237)

あくまで乱数調整で成功した結果です。他の伝説固定シンボル系でも同じ方法でできます。
※徘徊位置合致目標かウツギ電話合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。

他のタイプのめざパ狙いなら以下に参照。
◎2U4Vめざパ氷70無邪気ファイヤー厳選方法
◎2U4Vめざパ草70無邪気ファイヤー厳選方法
◎1U5Vめざパ電気70無邪気ファイヤー厳選方法

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 2 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by jari


失礼します。

おくびょう性格1U5Vめざパ電気70ファイヤー(Lv50)
個体値:31-31-31-30-31-31
性格:むじゃき
めざめるパワー:電気タイプ 威力70

↑これ、性格はおくびょうだと思うのですが。

【】 by 夜天


>jariさん
誤ってしまい、申し訳ありません。
訂正しました。
ご指摘ありがとうございました。

HGSSの初期SEED+乱数調整で2U3Vめざパ氷70図太いサンダー厳選方法 
HGSSの初期SEED+乱数調整で2U3Vめざパ氷70図太いサンダー厳選方法を成功しました。

※ポケモンのゲームを楽しめたい、擬似乱数調整を好んでない方、このポケモンのゲームでの乱数調整関連記事を読み飛ばして下さい。

※容量都合で画像を記載してありません。この記事は予測範囲内に確定しています。




HGSSで初期SEEDと乱数調整して、
2U3Vめざパ氷70図太いサンダーをゲットしました。

★準備
・徘徊ポケモンは1番ライコウと2番エンテイです。
・ポケギアのマップを設定しておき、徘徊位置合致目標以外に徘徊ポケモンがいる。(※レポート前とロードの徘徊位置が同じ場合は再計算して別の場所に移動されて余計な消費乱数発生されてしまう)
・連れて歩くポケモンが眠り状態にする。
・サンダーの前でレポートを書く。

★初期SEEDと乱数調整方法

ずぶとい性格2U3Vめざパ氷70サンダー(Lv50)
個体値:30-22-30-31-31-31
性格:ずぶとい
めざめるパワー:氷タイプ 威力70

◆ニンテンドーDS Liteを使用
初期SEED:0xaa020512

徘徊位置合致目標:ライコウ33番道路、エンテイ32番道路
ウツギ電話合致目標:菌 菌 菌 菌 カ カ カ 菌 し し
し:ポケモンの しんかというのは~
カ:カントーには まだ ぼくの しらない~
菌:ポケルスが くっついた ポケモンは~

2091年5月26日2時00分14秒程度にゲーム選択、
2091年5月26日2時00分20秒にゲーム起動、
2091年5月26日2時00分40秒につづきからはじめる。
経過フレーム:1207(20秒11)
消費乱数調整:352消費
シンクロ特性:有(ずぶとい)

今回は、ストップウォッチで調整するです。
続きから始まって操作可能になったら、ポケギアからマップ開いて徘徊位置合致してたら、ウツギ電話にかけて合致してみる。合ってない場合はやり直しです。
合っていた場合は、徘徊で2つ消費されており、ポケギアでウツギに10回話しかけて10つ消費(確認回数も含む)、
連れて歩く眠ってるポケモンに85回話しかけて340つ消費、
先頭ポケモンはずぶとい性格シンクロ特性を持つポケモンをしておき、サンダーとのバトル突入する。
この後、バトルタワーのロビーにいるジャッジに判定してもらって特攻と特防と素早さの3Vと確認できたら成功です。

上記でゲットできたサンダーは以下です。
ずぶとい性格2U3Vめざパ氷70サンダー


個体値確定はWi-Fi対戦シングルレベル100フラットで確認できます。

サンダー Lv100,ずぶとい
HP: 30 (320)
攻撃: 22 (186)
防御: 30 (225)
特攻: 31 (286)
特防: 31 (216)
すば: 31 (236)

あくまで乱数調整で成功した結果です。他の伝説固定シンボル系でも同じ方法でできます。
※徘徊位置合致目標かウツギ電話合致目標に一致できても初期SEED目標前後に違う初期SEEDが存在してる場合もあります。初期SEED目標が全然来ない場合は恐らくタイミング誤差とズレと思われる。そのために押すタイミングを変更するか、年±1(±0.01~0.02秒程度)を調整するほうが良いです。

他のタイプのめざパ狙いなら以下に参照。
◎1U4Vめざパ氷70臆病サンダー厳選方法
◎1U4Vめざパ草70臆病サンダー厳選方法
◎1U4Vめざパ氷70控えめサンダー厳選方法
◎1U4Vめざパ草70控えめサンダー厳選方法

↑↑↑…Close this…↑↑↑


◆擬似乱数調整 |  TRACKBACK : 0 | COMMENT : 51 - | Top▲

COMMENT LIST

【】 by ロウ師


その2U3Vめざ氷図太いサンダー成功しましたどうもありがとうございました。
この記事にミスがありますそれは100レベフラットの固体値が間違っています〔4V1U〕

【】 by 夜天


>ロウ師さん
どう致しまして。
誤り点はこちらの入力ミスです。本当に申し訳ありません。
訂正しておきました。
報告と指摘下さって有難う御座いました。

【】 by yuu


初期DSかDSiで乱数をしたいのですが可能でしょうか?
DSliteとのズレを補正したりはできますかね?

【】 by kud


ゲーム選択 ゲーム起動の意味がわかりません どの画面のことですか?


【初めまして】 by 北のロリ娘


初めまして、ちょっと質問なのですが。

ライコウ33番、エンテイ32番

ラティは倒すor捕まえた状態で居ないものと考えても
良いのですよね?
とりあえずラティ倒した状態でトライしてます*´ω`

【】 by 夜天


>yuuさん
はい、できます。
ズレ補正は年数です。

>kudさん
ゲーム選択はDSメニュー画面、
ゲーム起動はゲーム選択してから白から黒に切り替える時点です。

>北のロリ娘さん
初めまして。
はい、ラティをあとで厳選する場合は倒すほうに推奨です。ラティ復活は殿堂入りしてから復活します。

【】 by ばっち


電話のとこの確認回数ってなんですか?

【】 by 夜天


>ばっちさん
確認回数はウツギ電話合致目標のほうです。

【】 by -


せいこうしました!!
うれしいです。
ありがとうございます。

【】 by 夜天


>2011/03/13(日) 18:50:14さん
どう致しまして。










ブログ内の検索フォーム
※注意事項※
このブログを閲覧する上で記事には内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックについてはコメント投稿・トラックバックする・見る方、その前に、 COMMENT・TRACKBACKの注意事項へ読んで下さい。
※このブログ記事内容・画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及び、ゲームデータ改造に利用しないでください。
ゲームデータ改造は一切使用しません。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。
プロフィール

夜天

Author:夜天
夜天(やてん)です。

ポケモンを中心に、ポケットモンスター関連ゲームをプレイし遊んでいます。他のゲームもしてます。固定シンボルとタマゴ孵化とポケトレと乱数調整ループで色違いを粘ってきます。目標に向けて進んでいます。

初めて見て下さってる方々、
こちらへ読んで下さい。

私の言葉が下手ので、ブログの記事に間違いなどがあればご指摘お願いします。

拍手して下さる方、いつも応援ありがとうございます。

当ブログはリンクフリーです。リンクフリーについてはこちらへ

全記事表示リンク
FC2カウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
get済み色違いポケモン
【自然遭遇】
No.075 ゴローン
No.396 ムックル
No.399 ビッパ

【固定シンボル】
No.384 レックウザ
No.485 ヒードラン
No.487 ギラティナ
No.487 GIRATINA(1回目)
No.487 GIRATINA(2回目)
No.491 ダークライ(1回目)
No.491 ダークライ(2回目)
No.491 ダークライ(3回目)
No.492 シェイミ

【タマゴ孵化】
No.225 デリバード
No.241 ミルタンク
No.479 ロトム

【ポケトレ】
No.050 ディグダ[DP228番道路]
No.066 ワンリキー[Pt207番道路]
No.128 ケンタロス[Pt210番道路]
No.246 ヨーギラス[DP207番道路]
No.355 ヨマワル[DP224番道路]
No.374 ダンバル[DP228番道路]

普段ポケトレ攻略
砂嵐ポケトレ攻略

【エメループ】
No.132 メタモン
No.293 ゴニョニョ

【通常乱数調整】
No.201 アンノーン「?」
No.480 ユクシー
No.481 エムリット
No.482 アグノム
No.483 ディアルガ
No.484 パルキア
No.486 レジギガス

【タマゴ乱数調整】
No.052 ニャース
No.129 コイキング
No.152 チコリータ
No.155 ヒノアラシ
No.158 ワニノコ
No.172 ピチュー
No.173 ピィ
No.235 ドーブル
No.337 ルナトーン
No.338 ソルロック
No.344 ヤジロン
No.416 ミツハニー
No.453 グレッグル

【進化・フォルムチェンジ】
No.024 ピカチュウ
No.025 ライチュウ
No.035 ピッピ
No.036 ピクシー
No.053 ペルシアン
No.130 ギャラドス
No.153 ベイリーフ
No.154 メガニウム
No.156 マグマラシ
No.157 バクフーン
No.159 アリゲイツ
No.160 オーダイル
No.344 ネンドール
No.416 ビークイン
No.454 ドクロッグ
No.479 ロトム5種

【イベント配布・配信】
No.172 ピチュー(ポケセン5周年記念ナゾのタマゴ)
No.172 ピチュー(しょこたん,06199)
No.350 ミロカロス(WCS,10128)

『色違いポケモンレート表』
(20100617版)


最終更新日9月11日
記事紹介次第に近日追加します。