| Home |
今日、攻略本「ポケモン不思議のダンジョン冒険団シリーズの公式ガイドブック」を購入しようと思ったら、一緒に置いてあった漫画「ポケットモンスタープラチナめざせバトル王」を見かけて思わずに購入しました。漫画「ポケットモンスタープラチナめざせバトル王」はタイトルが微妙かと思って面白いでした。
「ポケモン不思議のダンジョン冒険団シリーズの公式ガイドブック」 ![]() 「ポケットモンスタープラチナめざせバトル王」 ![]() ポケモン不思議のダンジョン冒険団シリーズ攻略本を読んで分かった点は、 ○性別は前のポケモン不思議のダンジョンと同じく、♂は攻撃が敵ポケモンの急所に当たりやすいし、♀は敵ポケモンからの攻撃をよけやすいです。 ○色違いになる可能性があるポケモンは全36種類。 ○めずらしいポケモンから挑戦状に確実されてるディアルガとギラティナ(期間限定はまだ不明です) ○シェイミのスカイフォルムは実在してる。「グラシデアのはな」が必要。 の3つでした。この攻略本はチュンソフトが制作発行する唯一の公式ガイドブックです。 エンディングまでしか載ってない分があります。 それはどうぐリストとポケモン出現リストとか、エンディングまでしか詳しくないでした。 グラシデアのはなというどうぐはどこで入手できるか不明です・・・。ダンジョンでの店カクレオンに伺って売っているどうか運要素ですね。空の探検隊ではいつでもシェイミのさとでもらえる。今回のポケモン不思議のダンジョン冒険団シリーズではグラシデアのはなを用意してくれないです…。できれば、ダンジョンに入る前にいつでももらえるようにして欲しかったんです><グラシデアのはなは消費道具ので勿体無いと思います。 ポケモン不思議のダンジョン冒険団シリーズでの色違いになる可能性があるポケモンは全36種類でした。全種類では無いでした。色違いフワンテとカクレオンを狙おうかと思って範囲外であってちょっと残念です。 色違いになる可能性があるポケモンの36種類は以下となります。 キャタピー、トランセル、バタフリー、メノクラゲ、ドククラゲ、ビリリダマ、マルマイン、コイキング、ギャラドス、ホーホー、ヨルノズク、メリープ、モココ、デンリュウ、ハネッコ、ポポッコ、ワタッコ、ウパー、ヌオー、ツボツボ、マグマッグ、マグカルゴ、ジグザグマ、マッスグマ、ケムッソ、カラサリス、アゲハント、マユルド、ドクケイル、ドジッョチ、ナマズン、スボミー、ロゼリア、ロズレイド、スコルピ、ドラピオン この範囲内に狙ってみようかなと思います。 THEME ポケモン不思議のダンジョン冒険団シリーズ | GENRE ゲーム | TAG ポケモン不思議のダンジョン冒険団 すすめ!炎の冒険団 いくぞ!嵐の冒険団 めざせ!光の冒険団 公式ガイドブック ポケットモンスター プラチナ めざせバトル王
◆本、ブック、書籍
| TRACKBACK : 0
| COMMENT : 2 -
|
COMMENT LIST
【】 by 夜天>fyihjmさん
救助成功できました。モンスターハウスに遭って大変でした。あしらいスカーフでひやひやしたところです。ライコウとも一緒に復活メールを送りました。頑張ってね。 |
| Home |
COMMENT
【rfhj,】
すいませんが救助お願いします。
救助番号0000-0001-4787よろしくお願いします。 【】
>fyihjmさん
救助成功できました。モンスターハウスに遭って大変でした。あしらいスカーフでひやひやしたところです。ライコウとも一緒に復活メールを送りました。頑張ってね。 COMMENT FOAM
|
【rfhj,】 by fyihjm
救助番号0000-0001-4787よろしくお願いします。